HOME  >  各種許認可

各種許認可

行政書士 各種許認可申請

兵庫県神戸市灘区の行政書士山田事務所です。

行政書士の取り扱える業務は数千から数千から1万種類近くあると言われています。そんなに種類があると、行政書士をしているからと言っても、すべての業務に精通しているといえるのは不可能です。

実際に取り扱うのは、これまでのお客様からの依頼により取り扱った業務や、経験などの応用により出来る範囲が広がるというものです。

たとえば、自動車に関する身近な手続は行政書士の業務ですが、自動車の手続といっても多くの種類の業務があります。
自動車登録申請車庫証明申請出張封印、一般貨物自動車運送事業・特定貨物自動車運送事業許可申請、貨物軽自動車運送事業届出、第1種利用運送事業・第2種利用運送事業許可申請、特殊車両通行許可申請、運送取次事業登録申請、
タクシー営業許可申請、レンタカー業許可申請、自動車整備工場の許可申請、自動車解体業・破砕業など、このほかにもいくつもあります。

不動産・土地活用に関わるものでは、一定規模以上の土地を造成したり区画変更したりするには開発行為許可申請が必要です。ほかには宅地造成許可申請、太陽光パネル設置許可申請、景観条例の適合申請、公有地払い下げ申請、公有地の使用許可、道路占有許可申請、道路位置指定申請、河川使用許可申請、屋外広告物許可申請等があります。
また個人や宅建業者・不動産会社などが関わる土地活用でよくある申請は、農地法許可申請農地転用の届出があります。

会社や個人商人などが何らかの営業、事業を行う場合にも、行政書士の行う申請があります。
これは営業の種類によっていろいろですが、建設業許可申請、入札資格申請、宅建業免許申請、業者名簿登載事項変更届書、宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書、解体工事業届出、風俗営業許可申請(風営法許可)、酒類販売業許可申請、貸金業登録申請、古物商、質屋等営業許可申請、飲食店営業許可申請、深夜酒類提供飲食店営業開始届、旅館営業許可申請、倉庫業許可申請、食品販売店許可申請、産業廃棄物処理業許可申請、一般廃棄物処理業許可申請などがあります。

さらには、個人に関していえば、遺言書の作成、遺言執行、相続手続、遺産分割協議書作成任意後見といった手続があります。

これら以外にも多くの許認可手続き、業務があります。
さらには補助金や助成金などの給付金申請があります。
ご自身や会社が何らかの許認可手続きが必要かなと思われたら、行政書士に相談してみてください。
私自身がそうですが、自分で取り扱っている業務であればお受けしますが、出来ない業務であれば他の行政書士をご紹介することもありますので、まずは兵庫県神戸市灘区の行政書士山田事務所までお問い合わせください。


〒657-0053
兵庫県神戸市灘区六甲町4-1-15
(神戸ラビット内)
行政書士山田事務所 行政書士山田義範
六連星ハウジング合同会社 代表山田義範
携帯 090-6242-8318
(TEL 078-385-0702)
FAX 078-851-4149
メール yoshiyam.f5@nike.eonet.ne.jp

許認可業務なら
神戸の行政書士山田事務所

〒657-0053

神戸市灘区六甲町4丁目1番15号
行政書士山田事務所
行政書士 山田義範

TEL 078-385-0702 又は 090-6242-8318
FAX 078-851-4149

Mail yoshiyam.f5@nike.eonet.ne.jp

事務所は神戸市灘区六甲町にあります。
最寄り駅は、JR六甲道または阪急六甲から徒歩圏内の位置にあります。
車でお越しの方は、国道2号線、山手幹線からすぐです。
駐車場がございます。

宅建業:六連星ハウジング合同会社代表
宅地建物取引士NPO法人遺言相続支援センター会員

お問い合わせ